top of page


ふくしの相談会
大町社協スクラムネットで開催された「みんなのふくしの相談会」にて大北地域の就労継続支援事業所の紹介の上映会があり、ステップいけだも大画面のスクリーンで紹介動画を流してくれました☺ それを見た方々は、事業所のパンフレットをもっていってくださり、仕事内容や送迎範囲などの質問があり、興味を抱いてくださったこと、嬉しく思いました(*^。^*) また、これまでに利用者さんが毎日コツコツと作ってきた、アクセサリーや小物の作品が、親子さんで来場された方々に手に取ってみていただけて、レジンで作った小物ケースが人気を集めて、完売しました🌟 作った利用者さんも作り甲斐があり、達成感を得られたかと思います❣ 直接、自分が作った作品の反応をみれるというのは、活力になっていきますね♪ #大町市 #大町市社会福祉協議会 #キッズバリフェスタ #就労継続支援B型事業所 #ステップいけだ #自主製品 #アクセサリー #レジンアクセサリー #障がい福祉サービス #福祉事業所 #長野県 #安曇野市 #事業所紹介 #相談会
assetcreationy
2 日前


見学会を行いました!
9月9日(火)に大町市を拠点として、長野県の中信地区で介護、障害福祉の事業所を展開してます。「特定非営利活動法人北アルプスの風」障がい福祉部の「共同作業所がんばりやさん」の利用者さん12名、職員3名でこられました。 共通している内職があるとのことで、当事業所の進め方やその他...
assetcreationy
9月10日


軽作業募集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
当事業所では、軽作業を募集しています。 現在、ご依頼あるお仕事は、 ・作家さんのイベント等の下準備 ・箸の袋替え ・アロマスプレーの液入れ ・製造業からの組み立て作業 ・両面テープ・ラベル張り ・ケース折り などです。その他、飛び込みで軽作業のご依頼がありますが、納期に間に...
assetcreationy
7月18日


ハッピーマルシェデビュー!
地元の温泉施設「しゃくなげの湯」で毎月第二土曜日に開催しているハッピーマルシェに参加してきました。女性の作家さんが多い中、男性一名でした(;´・ω・) 注目を集めたのが、多肉植物、苔玉などの植物やビーズアクセサリーやレジンなど、「素敵に作られているね」「器用にできていますね...
assetcreationy
6月20日


苔玉ワーク
4月28日(月)に中信地方で活躍されている、 #鷲澤商店 のこと鷲澤 久さんに来ていただきました! 職員・利用者に苔玉を制作しました。 植物も豊富にあり、みなさんそれぞれ選ぶところから、楽しんでおられました(≧◇≦) 最初は順調でしたが、玉を作る際に糸を巻いていく工程で、個...
assetcreationy
5月2日


タイルアートに挑戦!!
事業所に置いてあった植木鉢を活かしたく、タイルアートの先生「ぷんくま」さんにご相談しました。インスタの方で、とても可愛く植木鉢がリメイクされていたので、当事業所でも取り組んでみました! 自作で作りましたセメント鉢にもタイルを貼っていくことで、より手作り感が出ました🌟...
assetcreationy
3月21日


黒板アートの錦鯉野アキコさんが来てくれました🎨
黒板アートで有名な錦鯉野アキコさんが遊びにきてくれました。作業室のガラスに絵を 描いていただきました。色鮮やかで繊細な、そして立体的な素敵な絵に仕上がりました🎨 職員も利用者さんも圧巻でした\(◎o◎)/! 利用者さんからのリクエストにも快くお応えしてくださり、会話も面白...
assetcreationy
2月14日


お鍋でお誕生日会
こんにちは! 先日、お誕生日会を開きました🎂 石川県のご当地グルメ「とり野菜みそ鍋」をご提供しました。野菜の旨みが詰まった、温かなスープ、食が進みました🍲利用者さんも多く集まり、職員との会話も弾み「美味しい、美味しい」と喜んでいただいて、何よりです!...
assetcreationy
2月7日


新年明けましておめでとうございます。
2025年の仕事始めとなりました!皆様は、どのような年末年始をお過ごしたでしょうか?☺ 欠勤者がいましたが、予定通りに出勤してくださる利用者さん達でした! 元気よく明るく笑顔で、新年の挨拶をしてくれました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾...
assetcreationy
1月6日


現在の取組について
今年も残りわずかですが、 ステップいけだの現在の取組と今後の計画をまとめてみました!😄年明けには、新規の方も見える予定です👏🏻 24日(火)のクリスマス会🪅も開催しますが、その後も通っていて、充実感•達成感ある事業所を築いていけるよう、職員一同考えております!...
assetcreationy
2024年12月20日


池田町社会福祉大会
12月14日(土)に池田町 交流センターかえでにて開催される「社会福祉大会」の事業所案内に掲載していただきました😄 アサガオの種をつけたチラシを設置していただいております! 他にも福祉施設の情報を知ることができますので、障がい、介護ともに相談ごとがありましたら、気軽に足を...
assetcreationy
2024年12月12日


お誕生日おめでとう🌟
こんにちは! 今月は、10月生まれ、11月生まれの利用者さんの誕生会を開きました。 恒例になっている、季節もののフルーツを提供です。 今回は旬なりんご🍎でした☺ お茶菓子や温かい飲み物と一緒に食べていただき、まだ通って間もないご利用者さんですが...
assetcreationy
2024年11月29日


相談支援専門員さんとお茶会
11月12日、第三回のお茶会を開催しました。今回はご担当をしていただいている、相談支援専門員さんを招いて、「ステップいけだ」」の1年を振り返ってというテーマでご感想、ご意見をいただきました。生活介護やA型事業所など、類似する障がい福祉サービスがあり、またB型事業所が増えてい...
assetcreationy
2024年11月18日


お仕事色々あります。
油こし作業です。手動シュレッダーで新聞紙を細かくして、お茶パックに詰めていただいて おります。1つ1つ丁寧に仕上げてくださっています(^^)/ 今年、育てたアサガオの種をとっていただきました。小分けにして、利用者さんや見学・体験していただいた方にお渡ししようと思ってます🌸...
assetcreationy
2024年10月24日


紫金山•アトラス彗星
今週、紫金山•アトラス彗星を観ることができました🌟 アーチ状に北アルプスに向かって、落ちていく光景がとても綺麗でした☺ 皆さんは、観ることできましたか? あづみ野・池田町は自然豊かな地域となっています🏔 四季を感じることができるところに、事業所をかまえています(^^)/...
assetcreationy
2024年10月18日


作業紹介
作業の紹介をしたいと思います。 1枚目は梱包材に両面テープを貼る作業、1週間で100枚ですが、二人で大体半日で 終わります。納期に余裕をもって、行えております(^^)/ 2枚目は鉄板にプラスチックをはめ込む作業となっています。鉄板の数は多いですが、...
assetcreationy
2024年10月11日


油こし、販売しました🌟
利用者さんが、手動シュレッダーで頑張って作ってくださった「油こし、油吸収パック」を 安曇野市にあります「たまごの駅」に置いていただきました。 親切な店員さんでして、新鮮な玉子や珍しい玉子など種類豊富に玉子🥚を取り揃えています。ぜひ「たまごの駅」をチェックしてみてください。...
assetcreationy
2024年10月4日


避難訓練実施🔥
消防員さん立ち合いのもと、避難訓練を行いました。 水をいれた消火器で、使用方法と初期消火について、通報訓練、避難誘導を行いました。 スムーズに行うことができましたが、現実になると「冷静でいられるか?」ここが なによりも課題となります。また、その日の利用者さんのADLも変わっ...
assetcreationy
2024年9月20日


利用者さんの満足度
利用者さんに「ステップいけだ」のいいところをお伺いしましたので、 ご紹介したいと思います🙂 Mさんのご利用前は、 「1人で寂しかった」 ご利用後の変化は、 「心が楽になった」とのこと。 ステップいけだに通うことで、 「精神的に癒されている」と答えてくれました👏...
assetcreationy
2024年9月6日


8月の誕生会を開催しました☺
8月生まれの利用者さんの誕生会を開きました(*'▽') 今回は、梨とみかんを提供しました。みずみずしい梨がとても美味しく、お菓子を沢山用意して、モグモグと召し上がっていました☺ また、誕生日を迎えた利用者さんへのプレゼント🎁も喜んでいただけました!...
assetcreationy
2024年8月30日
bottom of page